ネタが無いのでちょっと古いネタを。

先日の旅行では色々買ってきました。

『富士山の鼻の穴は何処にあるねん』って突っ込みは無しね。

美味しそうな桃か?

はい ご想像通りお饅頭でした

富士山5合目の『小御嶽神社』で買ったチョコへのお守り
犬用と売っていたわけでは無いですが。
小瓶の中には富士山頂上の砂が入っています。

飴を食べた後は貯金箱に。
この中に頑張って貯めて次の旅行の資金を作ろうかな

そうそう
先日お兄ちゃんが帰っていた時
爆睡しているチョコに・・・・・。

こんな時いつもチョコママが言う台詞は
『クッキンってなって鼻がそのままになったらどうするねん
』
この時は何をされても起きなかったチョコでした
先日の旅行では色々買ってきました。
『富士山の鼻の穴は何処にあるねん』って突っ込みは無しね。
美味しそうな桃か?
はい ご想像通りお饅頭でした

富士山5合目の『小御嶽神社』で買ったチョコへのお守り

犬用と売っていたわけでは無いですが。
小瓶の中には富士山頂上の砂が入っています。
飴を食べた後は貯金箱に。
この中に頑張って貯めて次の旅行の資金を作ろうかな

そうそう
先日お兄ちゃんが帰っていた時
爆睡しているチョコに・・・・・。
こんな時いつもチョコママが言う台詞は
『クッキンってなって鼻がそのままになったらどうするねん

この時は何をされても起きなかったチョコでした

気づかずに寝てたのね〜可愛いお鼻
ホント、曲がったら大変(笑)
楽しいお土産がいっぱいですね。
チョコママさんは面白いお土産を
買われるのがすきなようですね。
桃・・私も買った事があります。
富士山のハナクソ・・・チョコボールみたいな
感じでしょうか?
いつもならカメラを向けただけでも目を開けるのに この時は何をされてもずっと寝ていました(^^)
何かを買う時に普通の物とユニークな物があるとやっぱりユニークな方に手が伸びますね。
洋服でも前のデザインより後ろのデザインに凝っている方が好みです(笑)
富士山のハナクソは昔ながらのサクサクっとした触感で中にピーナッツが入った豆菓子ありますよね。
あんな感じでした。