昨夜はチョコのお腹も良くなった様で夜中に下痢で
起きる事は一度もありませんでした
これは昨日。
前夜 夜中に何度も起きた為頭が重いチョコママ。
チョコパパも出かけているので布団を敷いて本格的な
お昼寝をしようと思ったものの全く眠れません。
午前中はまだ下痢状態だったチョコも午後には
一度も下痢も無く快方に向かっている様子でした。
ふと見ると・・・。
ヘソ天で寝ているチョコが。
あっ!起きてしまった
直ぐに体勢を変えて寝直しするチョコ
ヘソ天で寝られるという事は良くなったバロメーター。
そして今朝のチョコ。
いつもの様に元気に庭探検をしています
2010年01月18日
2010年01月16日
チョコは少しずつ良くなってきています・・なっていて欲しい。
で
昨日の朝ご飯は薬のトッピング付きうどん。
食後もの足らなさそうにおやつを欲しがります。
仕方がないのでビスケットを1枚だけ・・・。

クーンクーンと待ちきれません

あーーーーっ
思い切りのフライング。
まあ こんなにジャンプする元気が出てきて良かったね。

そして今日。
リビングで寝ているため布団が置いてあります。
さて
チョコは何処に行ったでしょう

まるで牢名主状態でまったり
今朝いっぱい
が出ましたがまだ健康な物では無かったです。
形はあるものの下痢も混ざった柔らかい
完治するにはもう少しかかるのかな。
で
昨日の朝ご飯は薬のトッピング付きうどん。
食後もの足らなさそうにおやつを欲しがります。
仕方がないのでビスケットを1枚だけ・・・。
クーンクーンと待ちきれません

あーーーーっ

思い切りのフライング。
まあ こんなにジャンプする元気が出てきて良かったね。
そして今日。
リビングで寝ているため布団が置いてあります。
さて
チョコは何処に行ったでしょう

まるで牢名主状態でまったり

今朝いっぱい

形はあるものの下痢も混ざった柔らかい

完治するにはもう少しかかるのかな。
2010年01月15日
これは今のチョコと診察券。
実は昨夜病院へ行って来ました

昨日朝ご飯を全然食べない。
まず黄色い胆汁液 そして白く泡状の胃液を吐く。
お腹が空きすぎたのかなあと思って様子を見ていました。
いつもの好きな物を見せても匂いをかぐだけ。
そのうち まるで米のとぎ汁の様な白い液体をドバーっと。
それもコップを倒したような量。
これを何度も何度も。
朝は硬い便だったのが夕方血の混ざった下痢。
今まで経験の無い事だったので夜病院へ行くことに。
体重 4.4kg 熱 39.4度
体温計についた便がやっぱり血便。
先生曰く・・・はっきりした原因は判りません。
ただ異物を飲んだ時にこのような症状がおこります。
腸閉塞の時にもこんな症状が出ますがたぶん
その可能性は少ないと思います。
で注射を2本と薬3種類もらって帰宅。
家に入る直前
抱っこしたままの状態で又ドバーッと吐く。
暫くしてから又吐く。
薬を飲ませたいけど粉は何も食べようとしないので
飲ませる事が出来ない。
3種類の内1つが錠剤だったので半分に割って
なんとか飲ませる

でリビングに布団を敷きここで寝ることにする。
即、布団に乗ってぐったり寝てしまった。
そして朝

夜中一度も吐く事も無く下痢も無く。
いつものチョコに近くなっていました

食欲は

チョコ用にうどんを茹でていたら後ろでクーンクーン。
細かく切ったうどんに薬を混ぜて。
いただきまーす

この薬は甘いそうです。
時間をかけてほぼ完食。
今日は今のところ一度も吐いてません。
でもまだ元気な

2010年01月14日
今朝 銀世界になっているかと期待して窓の外を・・・。
まったくいつも通りでした

でも 外にあった水たまりが凍ってました

そして 朝一番でびっくりしたのはこれ・・。
チョコママが陰から毎日応援している
『アースマラソン』の間寛平さん。
1年ほど前に日本をスタートしヨットで太平洋横断 アメリカ大陸横断
又ヨットで大西洋横断 そしてヨーロッパを走り抜け
1週間ほど前にアジアに突入

先日からの精密検査で前立腺ガンが発覚。
今後も治療をしながら日本目指して走るそうです。
凄い人ですね。
チョコママは今後も陰ながら応援し続けるつもりです。
寛平さーん 無理しないようにして頑張ってねー

2010年01月13日
今日はネタが全くないなあ・・・と思っていたら。
外に白い物がハラハラ・・・・。
ん?? もしかして・・雪

レースのカーテンを開けてみたら一応雪が降ってます

やったー ネタが出来たどー

あっ 雪国の方は軽く流してくださいね


一緒に飛び出したチョコは何処かな??
いたいた

万年青の葉っぱに積もった僅かな雪を
必死に舐めていました

部屋に入り数分後外をみたら・・・・。
あれ? 雪はやんでます。
でも今日はすっごく寒いからこの後また降るかもね。
2010年01月10日
昨夜パソコンをやっていたら後ろの方でガサガサ・・・・。
何の音

振り返ると。
ベッドのチョコが。
ん??
チョコはさっきまでソファーで寝ていたはず。
だからチョコのベッドで寝ころんで地図を眺めていたチョコママ。
うっかりそのままにしていたら。
(なんだか昨日の記事も同じ様な事を書いたなあ。)
っていうより早く地図を撤収しなければ。
『チョコちゃーん

『何か?

『何かやないの なんでわざわざその上にのってくるの

即地図を撤収。
あーあ しわがよっちゃったよ

この地図今日(今なら昨日)チョコパパが買ってきたばかりやのに。
お兄ちゃんと電話で話しているときに側に来たチョコに

その後 玄関の方を見ながら暫く『クーン クーン』
『あさって(今なら明日)京都に行くからお兄ちゃんにも会えるよ』
お兄ちゃんとチョコと言えば・・・・。
正月休みも終わり京都に帰る前。
と・とにかく仲良し兄妹なのでした

2010年01月09日
これは先日の事。
DSをしていたら茶色犬が邪魔をしにやってきました。
こやつ本気で邪魔をする気だな

この時やっていたのは毎回はまってしまう『レイトン教授』
この時はたまたまチョコの好きなカエルの謎解きをしていました

『ほら チョコの好きなカエルさんやからチョコもやってごらん

『どれどれ やってやるワン

・
・
・
・
『タッチペン持たれへんさかい止めとくワン

簡単にギブアップしたチョコでした。
毎日こつこつやっていたこのゲーム。
昨日クリアしてしまった。
今回はちょっと胸キュンのところがあったなあ

2010年01月08日
これは昨日の午後です。
この写真を見ても普段と何が違うか判りませんね。
実は・・・。
あられが降ったんです

一瞬・ほんの一瞬外でパラパラ・・・と音がしました。
何の音かなと思って外に出たらほらね。
雪国の人が見たら笑われそうなショボイあられ

でもこのちょびっとのあられが嬉しかったんです。
今度は雪が見たいな。
チョコも一緒に飛び出したけど何が起きたか解らなかったみたい

そうそう あられって漢字で霰って書くんですね

2010年01月07日
今朝の我が家の朝食は七草粥でした

で
チョコにも・・・。
七草をトッピング

野菜が大好きなチョコは早く食べたくて
『クーン クーン

あっという間に完食。
今年もいっぱい食べて元気で暮らそうね

ちなみに・・・。
(写真撮影:青木繁伸氏 群馬県前橋市在住)
春の七草
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)
秋の七草は出てこないけど春の七草はすらすらっとでてきます。
でも野原でどれがゴキョウ?とかいうと全然判らないけどね。
2010年01月06日
今日は風は強く冷たいけど とってもいい天気

そんな昼下がり
チョコは必死でガムを食べています

外で物音がしたら煙草をくわえたおっさんに変身しながら

その後
チョコママがキッチンに立つと
ガムを床に放り投げて付いて来たので
床のガムを写真に撮ろうとしたら
もの凄い勢いで飛んできてガムをくわえて
立ち去ったチョコなのでした

で
チョコママは思わず・・・
『そんなの盗るか


なのでした。
むかしむかし ある所に・・・ by モンクレールダウン最安値 (11/19)
キャッチ! by モンクレールダウン最安値 (11/19)
犬足(けんそく) by モンクレールディースダウン (11/19)
犬足(けんそく) by sbobet terpercaya (08/26)
犬足(けんそく) by タイトリスト 714 CB (07/21)
貸切ドッグラン?? by ブランドコピー (07/02)
スイカ by ルイヴィトン財布コピー (07/02)
HERMES by ブランドコピー (07/02)
HERMES by ルイヴィトンコピー (07/02)