2007年10月18日
2007年10月17日
2007年10月16日
2007年10月15日
2007年10月14日
2007年10月13日
昨日の日中は下痢も嘔吐も無くよかったー
夜中寝ていなかったせいかベッドで爆睡
目が覚めると庭に出てチョコの珍しいシーンを
爽やかな秋の風を気持ちよさそーにうけてます
普段チョコは朝と夜の2回が食事
今は少しづつ4回ほどに分けているのでみんなが食べる時チョコは無し。
そんな事解らないから夕食の終わったチョコママをずーっと見つめてます
ねえ チョコちゃんの忘れてるよって感じでじーっとね。
いつもならを向けると違う方を向いてしまうのに今日は
そんなの関係ねー そんなの関係ねー ってな感じ
もう少ししてからねなんて言っても ずっと じーっと目で訴え続けてました。
夜中に机の下にした
なんと形になってました
ところが喜んだのもつかの間 朝また下痢P
でも今朝出張から帰って来たチョコパパにピョンピヨン跳ねてお帰りしてたから
あと少しの頑張りやね
そして今のチョコは日向ぼっこしながらウトウトしています
|
2007年10月12日
昨日は少しは食べられる様になり部屋の中をうろうろ歩く様にもなり一安心。
と思っていたのに・・・・・。
ベッドに行くと自分でさっさと布団に入ってます。
良かったねと写真をパチッ
ところが暫くすると大きな音でお腹がグニュグニュ
普段からお腹に耳を寄せると音はしていたけど今回は離れていてもはっきり
聞こえるほど大きな音です それが何時間もなり続けてます。
そして 下痢P 何度も そのうちほとんど出てないのにもよおすみたい
明け方さんざん悩んだ末にチョコママは決めました。
いつも下痢の時に飲ましているビオフェルミンを飲まそう
抱っこしているうちに眠ってしまい朝おきてからは下痢は止まっています。
9時頃試しにご飯をあげたのですがほとんど食べず。
でもお昼頃調子良さそうなので又あらためてあげると美味しそうに完食でした。
ものたらなそうにしていましたが おかわりは無しね
庭に出るのが大好きなのに調子が悪くなってから全然出ようとしてなかったのに
今日は戸を開けると喜んで出て行きました。
そこに待っていたのは
花の蜜を吸いに来ていた蝶々がチョコの側をいつまでも飛んでいました
まだまだ安心出来ませんが又少し良くなりました。
|
2007年10月11日
2007年10月10日
今日も午前中に病院へ
薬はなんとか飲ませたけどご飯を食べない
いつもの様な元気は無いのに病院では周りのこ達にワンワンガルーガルー
言いまくりなので待合室に面したテラスに出て待つことにしました。
順番がきて体重は先日とほぼ同じ3.8Kgでした。
はーい お熱をはかりましょうね
38.9度ですね(平熱の範囲内)
は柔らかいけど良い方向には向かっているそうです。
最後に背中に管のついた注射器で薬をゆっくりゆっくり入れていきます。
ぷよぷよした大きなこぶが出来ますが一日かけて身体に浸透していくそうです
次は一週間後に又血液検査をします。
それまでは薬をのんで食事療法で様子をみます。
取りあえずよかったよかった。
さあチョコちゃん お家に帰ろうね
|
2007年10月09日
今退院許可がおりたので迎えに行ってきました。
と言っても色々な検査結果が昨日よりほとんど良くなっているので
後は自宅で薬を飲みながら様子をみて下さいという事です。
超音波などの画像検査では異常が無いそうです。
ただ血液検査の中のCRPの値がはかれない程なのが気になりますが・・
先生に抱っこされて出てきた時の喜びようはすごかったです。
先生や看護士さん達にものすごい喜びようやねえって笑われました
お家に帰ってほっとしているチョコです
さっきまで点滴をしていたのであとがちょっと痛々しいですね
食事も病院で決められた特別の物をほんの少しづつ数回に分けてあげます
明日も病院行き。
きっとやだやだと泣き叫ぶやろなあ
はっきりした原因がわからないんですがたぶん胃にガスがいっぱいたまって
いたのかもという事です
ガスがぬけたので家族みんなの気もぬけました(アハハ)
炎症がおきている時に高くなる値が高いのでまだ気は抜いたら
あかんね(ごめんごめん)
|
むかしむかし ある所に・・・ by モンクレールダウン最安値 (11/19)
キャッチ! by モンクレールダウン最安値 (11/19)
犬足(けんそく) by モンクレールディースダウン (11/19)
犬足(けんそく) by sbobet terpercaya (08/26)
犬足(けんそく) by タイトリスト 714 CB (07/21)
貸切ドッグラン?? by ブランドコピー (07/02)
スイカ by ルイヴィトン財布コピー (07/02)
HERMES by ブランドコピー (07/02)
HERMES by ルイヴィトンコピー (07/02)