2009年12月04日



昨日はチョコママ風邪でダウンしておりました

インフルエンザではなくただの風邪だと思います。

何故なら熱はなく喉が痛いだけ そして

もともと重い身体が鉛が入ったように重くだるい。

で一日チョコと一緒に寝ていました。

今日は少しよくなってきたようで

パソコンに向かう元気が出てまいりました




こんな所に.JPG

ごろんと寝転がりながらソファーを見ると・・・。

何あれ・・・

近づいて見たらチョコのガムが。

何故こんなところに?

このガムは2・3日あげてないのでそれ以前からここに?


どうやらこのガムを貰いカミカミしているうちにここに落とし

このガムはそれほど好きではないのでそのままに。

でもチョコママはこのガムは長持ちするので好きだぞ

っていうより歯形がすごい



必死.JPG

写真を撮っていたら寄って来てガムに気づきました。

挟まっているのを必死でとっています





うまうま.JPG

カミカミ うまうま 完食しました。


今まで挟まっているのに気がつかなかったのか?

犬は鼻が利くというがチョコは例外か?

そんなに美味しそうに食べるなら貰った時に食べろよ。

等々思ったチョコママでした

posted by チョコママ at 10:44 | Comment(4) | ダックス

2009年12月02日



とってもいい天気です

今、背中に陽が差し暑いくらいです。




今朝のチョコ。

ぬくぬく1.JPG

ヒーターの前に陣取ってぬくぬく中





ぬくぬく2.JPG

暫くしたら・・・。

なんか変じゃないですか





ぬくぬく3.JPG

足を後ろに伸ばし

まるで腕立て伏せでもしている様な格好です。

このままぬくぬくの風を受けてまったり





ぬくぬく4.JPG

そのうち眠くなったようです。




posted by チョコママ at 10:43 | Comment(2) | ダックス

2009年12月01日



もう12月 あっと言う間に過ぎていった1年だった気がします。

12月1日

チョコの美味しい薬の最後の日。

朝からテンション低いチョコ


最近ほとんど成功しているけど嫌な予感がする鼻パックン。

最後の鼻パックン.JPG

予感的中  見事に失敗で終わりました

このままではチョコの立場が無い・・・。



先日おやつで鼻パックンをしている動画をどうぞ。



ね 上手に出来るようになったでしょ





クリスマス用ラグ.JPG

12月に入ったので我が家もクリスマスの飾りをすることに。

先日神戸のマリママから貰ったラグがクリスマスの模様。

とってもいい感じ





くまさん出陣.JPG

そして今年もくまさんトリオが玄関の外にイザ出陣

あっ!チョコは出陣しなくていいよ




posted by チョコママ at 10:00 | Comment(4) | ダックス

2009年11月30日



今日チョコママは久しぶりに健康診断の為病院に行って来ました

一般健康診断・子宮がん検診・乳がん検診

乳がん検診はマンモグラフィーと乳腺エコーも

最後に採血

実はチョコママ血管が出難く子供の頃から

何度も採血では痛い思いをしています。

覚悟を決めて・・・・。

ベテラン看護師さんが『うわー!判り難いなあ

といいながらも『よっしゃ出た!』

今までで一番スムーズで痛くない採血して頂きました







チビラブ.JPG

これはラブの赤ちゃんの頃


パピーチョコ.JPG

これはチョコの赤ちゃんの頃

この2枚の写真が大好きです

2枚の写真の共通点は・・・・。


プックリしたお腹。

このお腹がたまらなく好きなチョコママなのでした



posted by チョコママ at 20:09 | Comment(4) | ダックス

2009年11月29日



このまま寒くなるのかと思ったら今日もカラッと気持ちのいい天気

午前中にチョコのカットをしました

散髪1.JPG

まずは足周りから。

これが一番大変です。



散髪2.JPG

その後耳の周り、お尻周り そして全体を





散髪3.JPG

カットが終わったら仕上げは

ティッシュをたたんで肛門腺絞り。

ラブの頃から何度やっても出来なかった肛門腺絞り。

どういう訳か2・3ヶ月前にいつもの様にやったつもりが

大成功

それ以来いつやっても楽勝

お陰で病院で絞ってもらわなくてすみます。





散髪の.JPG

終わったらご褒美を

『お疲れさん』

posted by チョコママ at 11:37 | Comment(4) | ダックス

2009年11月28日



いい天気で暖かかった日もそろそろ終わりそうです。

先日チョコパパがTOKIMOさんちへお邪魔しました。

そうです 万作くんのお家です。

万作くんが虹の橋を渡ってしまって寂しかったTOKIMO家。

最近新しい家族を迎えてました。

エムニくん.JPG

アメリカンコッカースパニエルの

『エムニくん』でーすアメコカ.gif


おとなしいエムニくんの動画もちょっぴり。


(音がでます)



可愛いなあ。




よろしくね.JPG

エムニくんよろしくね

posted by チョコママ at 12:39 | Comment(4) | お友達

2009年11月27日



先日チョコパパが出張で宇都宮にいきました。

宇都宮と聞いて即チョコママは・・・。

『餃子買ってきて

早速ネットで美味しいと評判の餃子屋さんをサーチ

で・・・・・。


みんみん餃子1.JPG

餃子の町 宇都宮で人気1・2を争っているという

みんみんの餃子でーす




餃子2.JPG

早速こんがり焼いて食卓へ。

我が家では餃子と言えば『O将』

でも この餃子も皮はパリパリ中身はジューシー。

とっても美味しかったです





餃子3.JPG

『ねえ チョコには

あー 餃子はチョコは食べられないね






posted by チョコママ at 13:57 | Comment(4) | 食べ物

2009年11月26日



今日もいい天気でしたね

というわけで里海公園に行ってきました

里海公園で.JPG



滅茶苦茶喜んで走る 走る走るダックス.gif

物凄い勢いで走り回ったチョコでした。






ゴミがいっぱい.JPG

前回来た時はとっても綺麗だった砂浜に

流木がいっぱい打ち上げられてました。






サプライズ.JPG

そして今日のサプライズが

(音が出ます



はじめ気がつかなかったチョコ。

初めて見るカメにおっかなびっくり






ワンワンガウガウ『お前はだれやー

チョコのガウガウの声に事務所の人達が

『何があったの?』と出てきてしまい

カメさんは近くの川へ逃がしてあげる事に

帰って来たおじさんは

『これで竜宮城へ行けるかな』だって





posted by チョコママ at 20:14 | Comment(4) | ダックス

2009年11月25日



今日もいい天気

風も無く日が差しているので窓を開けていても大丈夫。

そんな暖かい今日のチョコは・・

穴があったら1.JPG

穴があいていたら・・・・。





穴があったら2.JPG

とりあえず鼻を突っ込む





穴があったら3.JPG

またまた穴があったら・・。





穴があったら4.JPG

もぐりこむ

今も庭の穴や隙間に鼻を突っ込み

『フガー フガー』と

鼻息のあらいチョコなのでした

posted by チョコママ at 14:33 | Comment(4) | ダックス

2009年11月24日


物入れ1.JPG

昨日

庭の片隅でチョコパパが ギーコギーコ トントン

チョコは現場監督。

側で作業をチェック





物入れ2.JPG

中もチェックチェック





物入れ3.JPG

あれっ? 監督は休憩中のようです





物入れ4.JPG

チョコママが庭いじりするもの(土・鉢・シャベル・・・)を入れておく

物置が完成しました。

チョコも悪い子だったら入れちゃうぞ







 
posted by チョコママ at 13:29 | Comment(4) | 陶芸and手作り